2011年3月、大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故により、200km離れた私たちの圃場もこれによる放射性物質の影響を受けることになりました。
みずき彩菜では、放射能対策として以下のことを実行しています。
1.
生産物の放射性物質測定を圃場ごと、一作の作目ごとに最低1サンプル以上行い、放射性物質が検出された作付のものは出荷しない。(詳細測定は2011-2013年、その後は必要に応じて実施)
2.
放射性セシウムを吸着し、作物への吸収を抑制する効果の高いゼオライトや堆肥を育苗培土や圃場に投入する。ただし、堆肥について過剰投与は行わない。
3.
従来通り土壌分析に基づく適切な施肥設計を行い、作物のミネラル不足によるセシウム吸収を防止する。また、従来以上に土壌中カリウムの濃度に留意する。
4.
圃場は十分に耕耘し、土壌粘土や腐植によるセシウム吸着を促す。
5.
べたがけ・トンネル資材等、作物に長期間直接接触する資材を中心に放射線量を随時測定し、資材による二次汚染を防止する。
6.
放射能濃度が高い圃場(600Bq/kg以上)は1年以上休耕し、放射性物質の自然固定ののちに作付。
2012-2013年に行った詳細測定(圃場ごとにその全品目を1サンプル以上測定)では、すべて不検出(検出下限5-10Bq/kg)です。
原発事故で大気中に放出された放射性セシウムの総量はなんと5kg程度にしかならないそうです。そんな量でもたいへんな影響を及ぼしているわけですが、栽培の工夫と細心の注意によって、それに打ち克つことは十分可能だと私たちは考えています。
〒370-3401
群馬県高崎市倉渕町権田482-1
TEL.090-4360-0424
FAX.027-360-9510